内蔵 Web サーバのセクション
以下の表では、内蔵 Web サーバの基本的な画面について説明します。
|
|
|
| デバイス、ステータス、および設定に関する情報を表示します。 |
|
| ● |
| [デバイスのステータス] : プリンタのステータスと HP サプライ品の寿命を表示します。寿命が 0% のときはサプライ品が空になっている状態を示します。 |
|
| ● |
| [Supplies Status (サプライ品のステータス)] : HP サプライ品の寿命を表示します。寿命が 0% のときはサプライ品が空になっている状態を示します。サプライ品のパーツ番号も表示されます。 |
|
| ● |
| [デバイス設定] : プリンタの設定ページの情報を表示します。 |
|
| ● |
| [Network Summary (ネットワークの概要)] : プリンタのネットワーク設定ページの情報を表示します。 |
|
| ● |
| [情報ページの印刷] : プリンタが生成する PCL、PCL6、PS フォント リスト、およびサプライ品のステータス ページを印刷できます。 |
|
| ● |
| [カラー使用状況ジョブ ログ] : ユーザーが指定したカラー印刷ジョブの使用状況をジョブ別に表示します。 |
|
| ● |
| [イベント ログ] : プリンタのすべてのイベントとエラーの一覧を表示します。 |
|
| ● |
| [サポート] ボタン: 製品サポート ページへのリンクを提供します。 [サポート] ボタンはパスワードで保護できます。 |
|
| ● |
| [サプライ品の注文] ボタン: プリンタのサプライ品を注文するページへのリンクを提供します。 [サプライ品の注文] ボタンはパスワードで保護されています。 |
|
|
|
|
| ● |
| [デバイス情報] : プリンタに名前を付けて、アセット番号を割り当てることができます。 プリンタに関する情報を受信するユーザーの名前を入力します。 |
|
| ● |
| [用紙の取り扱い] : プリンタの用紙の取り扱いのデフォルト設定を変更できます。 |
|
| ● |
| [印刷] : プリンタの印刷時のデフォルト設定を変更できます。 |
|
| ● |
| [PCL 5c] : プリンタの PCL 5c のデフォルト設定を変更できます。 |
|
| ● |
| [PostScript] : プリンタの PostScript のデフォルト設定を変更できます。 |
|
| ● |
| [印刷品質] : プリンタの印刷品質のデフォルト設定 (校正設定など) を変更できます。 |
|
| ● |
| [Print Density (印刷濃度)] : 各サプライ品のコントラスト、ハイライト、中間トーン、およびシャドウの値を変更できます。 |
|
| ● |
| [用紙の種類] : プリンタが受け入れるメディアの種類に対応する印刷モードを設定できます。 |
|
| ● |
| [システム セットアップ] : プリンタのシステムのデフォルト設定を変更できます。 |
|
| ● |
| [サービス] : プリンタでクリーニング手順を開始できます。 |
|
| ● |
| [サポート] ボタン: 製品サポート ページへのリンクを提供します。 [サポート] ボタンはパスワードで保護できます。 |
|
| ● |
| [サプライ品の注文] ボタン: プリンタのサプライ品を注文するページへのリンクを提供します。 [サプライ品の注文] ボタンはパスワードで保護されています。 |
|
|
注記: |
[設定] タブはパスワードで保護できます。 プリンタがネットワークに接続されている場合は、このタブで設定を変更する前に必ずプリンタの管理者に相談してください。
|
|
|
|
| プリンタが IP ベース ネットワークに接続されている場合、ネットワーク管理者はこのタブを使用して、プリンタのネットワーク関連の設定を制御できます。 プリンタが直接コンピュータに接続されている場合は、このタブは表示されません。 |
|
注記: |
[ネットワーキング] タブはパスワードで保護できます。
|
|
HP CP1510 内蔵 Web サーバのセクション